それが必要だと思うんだよね。だから俺はそれを作る。それを俺の仕事にする。
たぶんね、「PR」だと思うの。
仮説を立ててみた
素人なりに仮説を立てた。って言っても裏付けになるデータは特に見てない。つまり「カン」。感覚で立てたの。それを仮説と呼べるかは、再来年ビールを飲みながら考えるとする。参加者募集する。2022年4月あたりに。

プ ➡ 「プレーヤー」つまり、実際に社会課題に対し汗水流して尽力されている方々だ。省庁や役所、企業、NPO、NGO、個人で発信している人も、もちろん含まれる。尊い方々だと思う。お疲れ様です。
俺もこのブログで発信を試みた愚か者である。つまり、個人になる。
対象 ➡ プレーヤーが情報や現状を届けたい人たち。知ってほしい人たち。おそらく多くの人はこちらになると思う。
プレーヤーの多くは、まだ社会課題をしらない人である「対象」に届けたくて震えている(はず)。
実際に、NPOでボランティアしたり、子ども食堂の活動にお邪魔すると、
「発信力がねぇなかなかなくて・・・。」と、聞くこともある。
しかし、彼らはSNSやHPを作り、「発信」はしている。
じゃあ、なぜ届かない、もしくは、届きにくいのだろうか?
結論。
「ガチ勢ゆえに真面目過ぎる。」
ようは、真面目な情報は検索されないってことだと思う。うん。
少し話を飛ばします。
**********************************
現代社会では、情報の海とも言えるくらい、人々は情報に溺れている。
「対象」である人も検索することで、情報を得ている。
じゃあ、「対象」は何を調べるか?

無限にある検索の一部にも過ぎない単語。
まだまだたくさんあるが、「社会課題」が出てくるのは果たして何番目か?
残念ながら、「ゲッツ」より下、「ユリオカ超特Q」の上くらいであろう。
まあ、こんな感じで検索しているってこと。イメージね。
**********************************
戻します。
「ガチ勢ゆえに真面目過ぎる。」
を、あてはめたらこうなると思うの。

発信してるけど、「対象」が検索する言葉を発信してないと思うのね。
「対象」が知りたいのは、明日、彼女といくデートコースであり、彼氏とのデートで着る服であり、推しメンの動向あり、菊花賞の結果である。
「社会課題」という単語は、「ユリオカ超特Q」の上であり、残念ながらそれほど調べられないと思う。
一方、プレーヤーは、本当に真面目な方が多くて、社会課題を本当に考えて行動されている。
実際に、俺の友達もNGOやNPOで働いていたが、全く同じ意見だ。
本当に誠実で真面目に社会課題に取り組まれている。
だから決して、今の取り組みを否定しているわけではありません。
むしろ、そのまま続けてください。
ここからが、俺の役割(になる予定。)
俺の役割は「接点」というクッション

「ココ」になる。
海賊王に俺はなる!
そう、PRってかっこいい単語を使ったけど、要するに”ココ”は「接点」となるクッション。
その「接点」を増やすことで、「対象」の検索に引っ掛かり、日夜尽力されているプレーヤーの方につなぐことができると思う。
だから、前述したとおり、
むしろ、そのまま続けてください。
は、「接点」を通過した後に、真面目に、そして、正しい知識、経験をもった方が必ず必要になるから。
みたのような中途半端な知識より、専門的な方々が対応することの方が比べ物にならないくらいいい!
その時には、検索も増えて、今発信している方法が、「接点」がなくても直接届くことが増えると思う。
ユリオカ超特Qを引き離し、ゲッツも超え、きっと、「アナと雪の女王」くらいに検索数で届くと思う。
断っておくが、ユリオカ超特Qさんになんの恨みもない。笑
あくまでたとえ話である。
その「接点」の第一弾がレストラン

ご飯はみんな好きだよね。俺も好き。おいしいものはおいしい。
まず、第一弾として、「食」を「接点」にすることにした。
きっと、多くの人が興味があるに違いない。衣食住から接点を作っていこう。
自分のために作る料理はあっても、人さまにお金をいただいて料理をすることになる(予定)とは。YouTubeも始めるなんて。人生は面白い。
今は自粛生活中なので、お勉強しながら撮影します。
レストランは第一弾。第二、第三も頭では決まってるので、あとは、やるだけ。やるだけ。
社会課題の「解決」に必要だとおもうことは「PR」なんて俺が言ったけど、きっとほかにもたくさんあると思う。資金繰りが大変で、本当に頭を悩ませて頑張っている。
もし、この仮説が正しければ、はやく接点になって、できるだけ多くの方に社会課題を知ってもらい、自分事にしてもらえるはず。
そしたらきっと、もっと社会課題に取り組む人、社会起業家がにょきにょき出て、もっといい社会になると思う。寄付もボランティア活動に参加する人もきっと増える。社会課題がぐっと身近になる!はず!
もちろん、引き続き、ゴミを出さない方法を考えるし、実践して自分の生活からごみをできるだけ出さないようにする。
自然の大きな循環に自分を置いて、でも決して現代的な生活も取り入れる!かっこいいと思って、みんなができる方法にする。
話を戻す。
PRなんて無知なことを言ったけど、接点ね。それを俺は作る。
だから、おれは、
いまはただ、できることをしっかり。
だから、これを見てくれた人もできることから。
まずは簡単なことを。
例えば・・・
チャンネル登録。笑
noteから転載し少し編集しましたとさ。
コメント