お店無印がやってくれた!給水機を設置! 我らの無印がやってくれました。店舗に無料で給水機を設置したのです。そして、環境問題を発信してくれています。 実際に給水しましたのでその紹介と、水アプリもダウンロードしたのでそちらも見てみましょう! 2020.08.19お店
お店エコストア パパラギに行ってきた 洗剤などの日用品をパッケージフリーで購入できるお店が神奈川県藤沢市にありました。今回は、ゼロウェストを目指す方にありがいお店「エコストア パパラギ」さんをご紹介します。 2019.06.12お店
お店ビールの量り売りに行ってきた ごみを出さないでビールを飲みたい!ビールの量り売りをしているお店を発見しました。今回は、下北沢にあるクラフトビールの量り売りをしているお店に行ってきました。 2019.06.11お店
お店H&Mにリサイクルしてきた H&Mでリサイクルできるのをご存知でしょうか?ブランドも問わず、そして衣類でなくても回収してくれるそうですので行ってきました。回収後にはお得なクーポンも頂けるありがたいリサイクル。 2019.06.03お店会社・団体
お店コンタクトレンズのケースをリサイクルしてきた コンタクトレンズの空ケースがリサイクル回収できるとのことなのでアイシティへ持っていきました。4人に1人が利用するコンタクトレンズ。そのごみの量も無視できない規模です。コンタクトレンズとごみ問題を考えます。 2019.04.30お店
お店ありがとうLUSH!パッケージなしで買ってきた! ペットボトルの容器が多く使われるお風呂周りの消耗品。LUSHでは包装なしで量り売りをしてくれます。LUSHがあれば、お風呂周りは問題ないのか?みたは、量り売りをうまく利用してごみを出さずに購入できたのか? 2019.04.23お店
お店マイカップ持参でお得にコーヒーが飲めるお店 ローソンのMACHI cafeでは、マイボトルを使ってコーヒーなどを購入すると通常価格よりお得に購入ができます。一杯飲んだらゴミになってしまうカップを、持参したボトルやカップで削減できるすばらしい方法です。ありがとうローソン! 2019.04.21お店
お店焼酎の量り売り 焼酎の量り売りを調査しました。焼酎を購入するとペットボトルに入っています。そこを量り売りにすることで、新たにペットボトルを使わずに購入ができます。残り時間は少ないです。考えましょう、消費について。変えましょう、消費の仕方。 2019.04.16お店会社・団体