解決策「TABETE」を実際に利用してみました。 食品ロスを削減できて、おいしいご飯がお得に食べられるアプリ「TABETE」を利用したので、使い方と感想をお伝えします。食事を通じて社会課題をしる素晴らしい機会になること間違いなし! 2019.06.18解決策
お店エコストア パパラギに行ってきた 洗剤などの日用品をパッケージフリーで購入できるお店が神奈川県藤沢市にありました。今回は、ゼロウェストを目指す方にありがいお店「エコストア パパラギ」さんをご紹介します。 2019.06.12お店
お店ビールの量り売りに行ってきた ごみを出さないでビールを飲みたい!ビールの量り売りをしているお店を発見しました。今回は、下北沢にあるクラフトビールの量り売りをしているお店に行ってきました。 2019.06.11お店
道具風呂敷の使い方【瓶の包み方編】 基本編を終えていよいよ決まった形のものを風呂敷で包んでいきます。本日はワインボトルや一升瓶を包む方法をわかりやすくお伝えします。カバンに入らなかったときは風呂敷で包んでみましょう。 2019.06.10道具
会社・団体食品ロスを削減させるアプリ「TABETE」 毎日食べているご飯から出る廃棄物。実はこれが問題になっています。食品ロス。その食品ロスを解決するアプリが誕生しました。今日はTABETEを見ていきます。 2019.06.06会社・団体解決策
道具風呂敷の使い方【基本編・簡単バッグ】 今回は、風呂敷を使って簡単なバックを作っていきます。初心者でも簡単に作れるので、風呂敷を持っていればいつでもエコバックに変身できます。 2019.06.04道具
お店H&Mにリサイクルしてきた H&Mでリサイクルできるのをご存知でしょうか?ブランドも問わず、そして衣類でなくても回収してくれるそうですので行ってきました。回収後にはお得なクーポンも頂けるありがたいリサイクル。 2019.06.03お店会社・団体